10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

男鹿市議会 2018-03-01 03月01日-02号

高齢者対策事業のうち、地域福祉総合推進事業は、住民の主体的な参加による福祉コミュニティづくりを促進するため、地域世代交流在宅福祉ネットワーク事業ボランティア活性化事業等を行うもので、男鹿社会福祉協議会に委託しております。 在宅福祉等普及向上事業は、一人暮らし高齢者福祉向上に資するため、一人暮らし高齢者交流の集いを開催するもので、男鹿社会福祉協議会に委託しております。

能代市議会 2013-12-09 12月09日-02号

また、本市の取り組みでは、高齢化等集落の大きな課題であるセーフティーネット確保について、災害、防犯などの安心・安全対応として、緊急通報装置整備事業、医療・健康管理単身高齢者世帯への対応として、地域支え合い高齢者等見守り事業地域交通確保として、元気・交流200円バス事業のほか、地域公共交通活性化事業等を実施しております。

男鹿市議会 2006-06-13 06月13日-02号

そこで、私の提案は、保育園だけの建設でなく、船川地区活性化対策として、中央市街地活性化事業等での位置づけで計画できないのか。子供と父母、高齢者の3世代交流施設として、また、地域ボランティア組織の拠点として相互に機能しながら地域活性化につなげていく複合施設事業として船川商店街に持ってくるべきと考えます。そうすることによる波及効果も多大なものとなると思います。

鹿角市議会 2003-09-16 平成15年第6回定例会(第2号 9月16日)

計画は、民間が主体となった商業施設整備公共施設整備を一体的に実施することが基本理念であり、各商店街等特性を生かした具体的ゾーンを設定し、地域住民協力を得ることを推進中心に据えて、それぞれのメリットを有機的に結合させて、市街地整備及び商業活性化事業等が一体的に実施されることで相乗効果が期待できるものであります。  

鹿角市議会 2000-06-05 平成12年第4回定例会(第1号 6月 5日)

空き店舗利活用については恒久的な対策が必要であり、地域商店街振興組合等と協議しながら進め、また商業団体等のみずから行う商店街活性化事業等に対しても積極的に支援をしていくものであります。中小企業対策としては、中小企業振興資金利子補給軽減策を引き続き実施しながら、制度の見直しをし、支援してまいります。

能代市議会 1997-03-01 03月11日-03号

ただ、事業導入調査計画事業実施、開始時のキャンペーン等に対する補助、融資制度につきましては、国の高度化資金、また市の助成が条件となっている秋田県の地域商業振興総合事業財団法人秋田中小企業振興公社中小商業活性化事業等さまざまな制度がありますので、その活用についても、能代商店会連合の動きに合わせて、市としてもできる範囲で協力してまいりたいと思います。

  • 1